ゆるっと生きるシンママのつぶやき

40代で人工股関節になったシンママのつぶやきブログ

コロナと思春期と反抗期

f:id:jinkou-kansethu:20200701072105j:image

本来の私は子供が苦手。なのに何故か母親業をやっています。

 

ベビチーノ、成長する

どうやら、このコロナ禍の最中に思春期と反抗期が一緒にスタートしたみたいです。

少し前に人前でベビチーノと呼ばれる事を止めるように言われました。曰く「恥ずかしい」のだそうです。「人がいない時だけにして。人がいない時はベビチーノで全然大丈夫だから」なのだとか。

以前は一緒にお風呂に入っていましたが、私が人工股関節になってから別々に入るようになりました。浴室内で滑って転倒➡️脱臼なんて事になると行けないので(全裸で救急車なんて、絶対に絶対に絶っ対に!嫌です)。久しぶりに一緒にお風呂でも…と思ったら「別々が良い。お年頃になったんだよ!」と、断られてしまいました。

 

コロナでの生活の激変

学校の休校でストレスMAXな感じで、一時は「この子はどうなっちゃうんだろう…」と不安になるような言動が見られました。

学校の再開で一連の不安な行動が収まり、安心していたのですけど…

やっぱり休校解除後もストレスだらけ。

毎朝検温をして、マスクをして登校。登校しても、以前のように友達と沢山お喋りする事が出来ません。給食も班毎に食べるのではなく、一人一人が前を向いてお喋り禁止でモソモソと食べるだけ。挙げ句の果てに、放課後にお友達と一緒に遊ぶ事も出来ません。

「そりゃ、楽しく無いわね…」と私でも思います。

大人は食事だ飲み会だと解禁している人達もいるのに、不公平!と子供達が思ったとしても咎められないよな…と思います。

 

唯一の楽しみはオンラインゲーム

いつも一緒に遊んでいた友達やクラスのお友達と自由に遊べる手段が唯一オンラインゲームとなってしまいました。

ゲームをしている時だけ生き生きしています。ところが学校が7時間授業となっている為に、ゲームで一緒に遊ぶ時間も僅かしかありません。

「何でこんなに子供ばっかり我慢せないかんと!?」と1度ベビチーノがキレた時、上手く説明出来ませんでした。

 

言葉遣いの変化

以前なら怒り心頭な時でも言わなかったような言葉で怒りを表すようになりました。「~せんで!(~しないで)」「止めて」だったのが「触るな!」「ふざけんな!」と言った感じです。

表情も以前と違って、憎々しい表情を見せるようになりました。「こんな顔をするんだ…」と、ビックリです。

これを書いている数時間前も、今迄で1番激しい喧嘩?をしました。

原因はゲーム。依存性の入り口に立っているような気がするので、ゲームの事で話し合いをしようとして喧嘩になりました。

 

ああ、反抗期か、これ

ふとそう思ったところで私が落ち着けました。

小学校6年生だもんね。そろそろ反抗期に突入してもおかしくないお年頃よね。うんうん、覚悟はしてたよ。なんて余裕をかましてみたかったのですが…

コロナでのストレスを抱えている今、どこまでどう接して良いか分かりません。私のせいで心がポッキリ折れてしまったら、どうしよう…と怖くなっています。

初めての子育て、思春期を迎えた子供の相手なんて言うのも初めてです。なのに相手はコロナのストレスも抱えています。

下手するととんでもない事になってしまうんじゃないか…と考え込まずにいられません。私がストレスでハゲちゃうかもです(冗談です)。

 

とは言え、まだ子供

わが家はまだ一緒に寝ています。

大きな声では言えない事なのかもしれませんが、ほぼ毎晩のように腕枕です。お陰で肩凝りが酷いのですけど、愛されているんだと実感して欲しいので頑張っています。

最大の喧嘩をした今回、最初は腕枕を拒否していました。でも少し落ち着いて来たな…と感じると同時に私の腕を抱き締めるので、最終的に腕枕でおやすみなさいしてもらいました(´ω` )zzZ

とりあえず、完全に拒否する迄は今まで通りスキンシップを多用して行こうと思います。

 

コロナの影響で休業

私の仕事が休みになる事が出て来ました。

良いチャンス!と考えて、どうやって接して行くのか勉強しようと思います。

コロナのストレスに関しては学べなくても、最低限の思春期・反抗期の子供の接し方だけでも学んでおけば何とか…なる…かも?と思ったりしています。

基本的には昔の自分がどう考えていたか、大人に何を求めていたかを思い出しながら、大人になった自分の意見をミックスして対応して来ました。この方針は維持しつつ、子供の心理や何かを勉強して活かして行けたら良いのかな~?と思います。

子供が苦手で、仕事が大好きで仕事ばかりして来た私が育てているベビチーノ。どんな風に思春期・反抗期を乗り切って行くのでしょう。う~、やっぱり怖いです。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村