ゆるっと生きるシンママのつぶやき

40代で人工股関節になったシンママのつぶやきブログ

3.11の今日、改めて備蓄を考える

 

例の小学校一斉休校に加えて、母の入院でバタバタしてました。

 

慣れない食事の用意、自宅ではなく実家に持たせる食事と言う事で少し疲れています。

せっかく作ったのにベビチーノが持って行くのを忘れたり、じーちゃんが買い物に行きたい!と弁当を買ったりと「せっかく作ったのにぃ!」状態の事も多いです。やれやれ。

 

話は変わりますけど、今日は3.11。絶対に忘れてはいけない日です。

秋田県で震動4の地震があったとか… 今の状態で地震まで起きると不安も増しますよね。

マスクやトイレットペーパーの買い占めや転売のニュースからも分かる通り、日頃の備えは大事です。

ローリングストックに加え、季節性の物もしっかり日頃から備えたいですよね。わが家は冬の備蓄に使い捨てカイロ一箱(ヒーター必須のねずっち君もいるため多め)、マスク(1週間分)が入っています。

懐中電灯は電池が切れていないのか、きちんとチェックも必要です。ベッド脇に常備しているハンディサイズの物はいつもチェックしていましたが、台所にある大きめの物は忘れていて電池が切れていました。おっと、危ない危ない。慌てて電池を買いに走ります。

備えあれば憂いなし。

災害大国である日本。この国に住む限りは備蓄は常にきちんとする事をお勧めします。

 

私は東日本大震災の日、第一報を聞いた時の事を今でも良く覚えています。誰が何と発言したのかまでハッキリと覚えています。事の大事さが分かっていなかったとは言え、不謹慎な話をした同僚の表情までハッキリ覚えています…

日々のニュースの映像に怯えたベビチーノの行動の変化も覚えています。遠く離れた場所の子供ですら影響を受けていました。その事を思い出すと、被災された方々の事を思わずにいられません。今日も気持ちばかりですが、寄付をさせて頂きました。

 

コロナウイルスが猛威を振るっている今、大きな地震が起こらない事を祈ります。感染者が激増しているイタリアも大きな地震が度々起きる国です。日本だけではなく、世界中で大きな災害がこれ以上起こらない事を願います。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村