ゆるっと生きるシンママのつぶやき

40代で人工股関節になったシンママのつぶやきブログ

災害に備える・アイデアも備える

f:id:jinkou-kansethu:20200913070140j:image

最近の台風の記事でPVが伸びていて、皆さまの関心が高い事を実感しました。

 

鉄は熱いうちに打て!ではないですけど、今のうちにご紹介しておきたいサイトを掲載したいと思います(以前にもご紹介済)。

 

災害の備蓄も大事ですけど、沢山のアイデアを知っておく事も大事ですよね。

 

印刷版もあるので、停電を想定して印刷しておくのもアリです。災害時のスマホは大切な人との連絡用に活用せねば!ですよね。

 

sites.google.com

暑い時期の備蓄

f:id:jinkou-kansethu:20200908193311j:image

やっぱり工夫が必要だと思います。

 

停電に備える

やっぱり1番怖いのは停電です。

幸い九州電力は災害復興のスキルが高いと言われています。フェイスブックの写真を見れば、どれだけ電気を届ける事に情熱をかけてくれているか分かります。余談ですけど、配電業務でも女性が活躍しています。頼もしいですね。

 

活躍するのは冷凍食品

やっぱりこれです。

自然解凍で食べられる物、溶けると微妙だけど冷凍したままでも食べられる物はあると良いと思います。僅かな時間でも保冷剤代わりになれば、ほんの少しでも熱中症を防ぐ助けになりますよね。

今回私が保冷剤変わりになる上に冷凍も出来て凍ったままでも食べられる物として白羽の矢を当てたのは… ゼリー類です。

固いプラスチック容器を使っていない物を選びました。プラスチックカップのゼリーはカップが冷凍する事で割れてしまうかもしれないと言う事で。

一口サイズの物や、小さい小袋?の物は隙間にも入るので特にお勧めです。

災害時でもビタミンが取れる上におやつにも良い!と言う事で、冷凍フルーツも用意しました。使わなかったので、朝のスムージーかヨーグルトに使おうと思っています。

熊本地震の時に現地の従姉妹の子供達の為にお菓子を大量に送った時に喜ばれた事を覚えています。食料品は手に入っても、お菓子までは無かったらしく、恐怖や強いストレスに晒されていた子供達が笑顔を取り戻すのに役に立ったと聞きました。

 

やっぱり甘味は(ある程度は)必要

糖分は採り過ぎはダメですけど、緊急時は全く無いよりはある方が良いと思います。

【糖分の効果】

この2つの脳から分泌を促す事でストレスを和らげ、ストレスが解消されます。

エンドルフィンは病気に対する抵抗力を高めると同時に気持ちを落ち着かせる効果もあるようです。コロナ禍の備蓄品としては優秀なのではないでしょうか?

セロトニンは欠乏すると不安感が増して、鬱になりやすくなるのだそうです。災害時の不安感を和らげるのに役立ちそうですよね。

 

もちろん熱中症と言えば

麦茶等のミネラルを含む物ですよね。

麦茶やお水のペットボトルを凍らせておく事もお勧めです。

凍らせたペットボトルを冷蔵庫へ移せば、冷蔵庫の中の食品の寿命を伸ばせます。私は氷を大量に作って、一部を冷蔵庫に移しておきました。併せて凍らせた2リットルのお茶と600mlのお茶を各1本ずつ冷蔵庫に入れておきました。停電する事が無かったので、どれくらい保つかは分かりませんけど、何もしないで停電に怯えるよりはマシだったと思います。

ラッキーな事に冷蔵庫は沢山詰める方がムダが無いと言う事なので、暑い時期の備蓄は冷蔵庫を活用しまくる事をお勧めします。

 

食べ物以外ではミント

コロナ禍のこの夏に爆発的にヒットした〔ハッカ油〕ことミントオイルもぜひ揃えておきたいところ。

これは本当にビックリするくらいにスースーします。下手すると寒く感じるくらいです。少量の利用で涼感を得られるのもコスパ最強かもしれません。普段からお風呂に入れたり、コロナ禍の夏のマスク生活を快適にする事も出来るので、まだ試していない方はぜひ揃えておくと良いと思います。

セスキ炭酸ソーダとミントオイルで作るセスキミント水は体臭予防にも良いので、普段から作っておくのも良いかもしれません。…これは次回、作り方(と言う程もないくらい簡単)をお伝えしたいと思います。

 

今日は元々シフト休で、台風の後の掃除だなんだでやっぱり疲れています(トシですね…)。なので早めに寝て、明日から普通の生活に戻りたいと思います。

どうか皆様もこの後も来ると思われる台風に備えて、やり過ごす事が出来ますように… 最低でも養生テープは早めに入手して下さい。 これは冗談でも無く、切実なお願いです。

九州は9号で海水の温度が下がりましたけど、本州以北はまだまだ海水温度は高いままですから… 太平洋高気圧が西に張り出す事がなくなれば、台風はどんどん東に向かいます。今回のような連続台風でなければ、史上最強の台風が勢力を落とさないまま上陸するかもしれません。

備えあれば憂い無し

この教訓(?)を生かして、みんなでサバイバルしましょう!

台風10号・怖かったけど、無事だった話

f:id:jinkou-kansethu:20200907092658j:image

福岡の住民を養生テープ買いに走らせた台風10号は去ってくれたようです。

 

今はなんと

普通に窓を開けて、少し強めの涼しい風を楽しんでいます。

雨が少し降っていますけど、ずっと窓を閉めきっていたので、窓を開けています。気持ち良いですね。やっぱり空気も新鮮な方が美味しいですよね。

 

被害状況は…

私のごく身近な所に限定されますが、目に見える被害はそれほど無いと思われます。

電柱も電線も問題なく、停電する事もありませんでした。ねずっち君をギリギリまでエアコンの付いた部屋にキープする為、懐中電灯を握りしめて仮眠を取っていましたが、無事に部屋を移動させる事なく終わりました。

 

しかし風は強かった…

風だけなら、間違いなく今回の台風10号は過去の福岡の台風の中で最強かもしれません。

ただ雨はそこまで強くなかったのか、9号の時のような〔地震のような揺れ〕はありませんでした。でも今回も「窓が割れたら…」と言う怖さはありました。

 

全国的に不安定な天気

今回の台風10号の影響で、東海で大雨になっている等と日本全国で天気が不安定になっているそうですね。

どうか身の安全を最優先して、必要があれぱ迷わず避難する等をして下さい。

私は寝不足なのと、連日の疲れがピークなので、しっかり寝ておこうと思います。

待ちたくないけど待たねばならぬ、台風10号

f:id:jinkou-kansethu:20200907003428j:image

台風10号の接近で慌ただしい日を送っておりました。

 

台風9号でも怖かった…

にも関わらず、更に強い勢力の10号が近づいて来ています。

約半世紀も生きて来て、こんなに台風に備えたのは初めてです。こんなに恐ろしく感じるのも初めてです。

 

福岡市はコースから外れる

大抵の場合は何だかんだと最終的にコースから外れる事が多かったので、ある意味で台風慣れしていない土地なのかもしれません。

ベビチーノが生まれてから、台風がガッツリ来たのは1回のような気がします。暴風圏に入る事はあっても、そこまで酷くなかったような… 記憶違いかもしれませんけど💦

 

養生テープ争奪戦に敗れる

ホームセンターに行くと養生テープを手に持っている人がいたので、安心したのですけど… タッチの差で完売。購入出来ませんでした。

噂によると、前日まではそこそこ在庫があったのが、その日の朝イチで完売となった所が多かったようです。後10分早ければ、私も購入出来たのかもしれません。

 

結局ガムテープを窓に貼る

f:id:jinkou-kansethu:20200907004526j:image

結局こうなりました。

但し、少しだけ工夫をしました。ホームセンターは8時・9時開店ですが、100円ショップは10時開店と言う時間差を利用して、100円ショップに行きました。

100円ショップで窓の目隠しシートを購入して、その上からガムテープを貼りました。

ホームセンター数件に100円ショップ数件(1店舗のシート買い占めは申し訳ないのでお店を変えました)と自転車を飛ばしました。

その後で窓の補強?をしたのでグッタリです。1日で終わらず、結局は台風が来る前日となる日曜日まであちこち補強していました。

ついうっかりネット情報を見てダンボールで窓の外側を補強してしまい、やり直した事が痛かったです。窓の外側にダンボールを貼るのは台風の時はNGなんだそうです。直ぐに風で剥ぎ取られるし、飛んで行くと凶器になるそうです。水を含んだダンボールが勢い良く飛んで来る事を想像すると、確かに危険ですよね。車のフロントガラスに貼り付いたりした日には大事故の原因にもなりかねません。

 

今回やった事

台風対策で行った事をリストに書き出してみたいと思います。

  • 窓の補強
  • 食料品の買い出し
  • 飲料水の確保
  • ポータブル電源の満充電
  • お風呂に水を貯める
  • 停電時の暑さ対策
  • 自宅の窓の無い場所に居場所を作る

こんな感じでしょうか。

食品・飲料水は地震対策に3日分を以前から備蓄していました。ただ今回の暑さを考えると、水やお茶は増やしておくべきだと考えました。食品は冷凍食品をメインに保冷剤の代用も出来る物を増やしました。

暑さ対策は食品の買い足しに加えて、汗の拭き取りシートの涼感の強い物を買い足す程度。少し前に買ったハッカ油を活用して過ごす事にしています。ハッカ油を多く入れて入浴した日、お風呂上がりは真夏日なのに寒かった程なので期待しています。

ポータブル電源は長期保管は満充電では無い方が良いとの事だったので、フル充電してスタンバイです。

 

子供の為に秘密基地を作る

f:id:jinkou-kansethu:20200907010145j:image

冒頭とこの写真はベビチーノの為に少しデコレーションした自宅内の避難スペースです。

風速が最大となったら、ここにいる予定です。

ベビチーノの恐怖心を少しでも和らげたいと言う気持ちで、少しだけ手持ちの100円ショップグッズでデコレーションしました。100円ショップの物でも、使い回し出来そうな物はキープしていて良かった!と満足です。

時期的にハロウィーンのデコレーションでも良いかも?なんて思いましたが、体力が持ちませんでした… 

 

果報では無いけど、寝て待つ

3日間ずっと備えに使い、内2日は仕事もしたので本当にグッタリでした。

台風の最接近が深夜~早朝の予報なので、20時に就寝、風が強くなった音で0時直前に目が覚めそのまま起きています。

まだまだ本当に風が強くなる時に備えて、もう一度寝ておこうと思います。オヤスミナサイませ。

 

九州に停電のリスク発生・備えあれば憂い…少なし?

f:id:jinkou-kansethu:20200903212412j:image

ウェザーニュースより

 

ある意味で当然ですけど…

過去最強クラスの台風なので、台風10号による停電のリスクが高まっているとの報道があっています。

台風9号では短時間ながら(概ね5分程度)、九州全体の広い範囲で停電が発生していました。

 

まだまだ暑い時期なので

懐中電灯や携帯の充電以外に保冷剤等の涼感グッズも用意しておく方が良いかもしれないと思っています。

ちなみに我が家はデグーねずっち君の為に大きな保冷剤が常に8個、冷凍庫にスタンバイしています。

今回はこれにプラスして、ペットボトルも数本凍らせておこうと思っています。もちもん、非常用に購入したミニ冷凍庫を使って、自然解凍で食べられる冷凍食品も一緒に用意します。冷凍食品の解凍で少しでも涼を得られるなら一石二鳥かも?なんて。

 

九州電力さんの努力

f:id:jinkou-kansethu:20200903214023j:image

九州電力フェイスブックより

原発反対でアンチも多い九州電力ですが、災害復興の凄さはアンチであっても知っていて欲しいと思います。

私は先の大雨の被害状況や復興作業の写真を九電さんのフェイスブックで見て絶句しました。電気の提供に全力を尽くしてくれている部分は素直に感謝に値すると思うのですけど、どうでしょうか?

 

ホテル避難もあり

安全な場所と言う意味で、ホテルに滞在するのもあり…と言うコメントをしている人も結構多いです。

ペットがいないご家庭なら、ホテルに数日滞在するのも良いかもしれませんね。我が家はねずっち君がいるので、自宅待機です。気温29℃以上が続くと死んでしまいます。大切な長男なので、置いて行くなんて出来ません。

 

9/4迄に全ての備えを完了させるように

気象庁が呼び掛けています。

私はラッキーな事に休みなので、ベランダの物はエアコンの室外機以外は室内に入れる等と対策をしようと思っています。サンダル程度でガラスが割れる事もあると沖縄の人がコメントしているのを読んだので。

ポータブル電源はフル充電にしておきます。ミニ冷凍庫なら8時間くらいは動かせます。買っておいて本当に良かったと思います。私の買い物人生(なんじゃそりゃ)でベストな買い物だと思っています。

お仕事をされている方も多いとは思いますが、早めに備えて無事に乗り越えられるようにしましょう!

 

 

初めて台風が怖いと思う夜

f:id:jinkou-kansethu:20200903011635j:image

これを書いている今、福岡は台風9号の暴風域に入っています。

 

やや抜けて来た感じはしていて「窓ガラスが割れるかも!?」と感じるような強風は収まりつつあります。

 

夕方には西鉄大牟田線が止まる事になったとかで、急遽17時迄の勤務に変わり、早く帰る事が出来ました。

 

帰宅後すぐベランダの物干し竿等は室内に取り込みました。でも特別な窓ガラスの割れ対策まではしていないので、戦々恐々としています。

 

金曜日は休みなので、なにがなんでも台風10号対策に養生テープかガムテープ(布)を買いに行く予定です。

 

福岡は何だかんだ言っても台風が反れる事が多くなっているので、久しぶりにきを引き締めて対策を取らねば!と思っています。用心し過ぎて「必要無かったね~」と笑える方が、備えずに後悔するより良いですよね。

 

熊本地震以来、食べ物・飲み物は親子二人の3日分は備蓄しています。尾西アルファ米はベビチーノも「美味しい♪」と気に入っているので、買い置きしてあります。

正直ものすご~く美味しい!と言う訳ではありませんけど、災害時に食べる物としては美味しいはずだと思います。

www.onisifoods.co.jp

 

ベビチーノは風が1番強かった時は何度も目を覚ましていましたが、さすがに疲れたのか、今は爆睡です。その代わり何故かデグーねずっち君が目が覚めたようで鳴いています。

 

私はひたすら窓と停電が心配で起きています。もう近年の台風を考えると、日本は全世帯に雨戸の設置を義務付けした方が良いんじゃないか?とさえ思いたくなります。

長崎の五島列島では停電が起こっているようです。窓を開ける訳にもいかないので、熱中症も心配ですよね…

 

金曜日の休みは養生テープに加えて、念のために保冷剤も買い足そうかと思っています。

 

地震も怖いですけど、台風も怖いですね… 本当に日本は災害列島だな~と変な所で感心してしまいます。

 

これから本格的な台風シーズンになると思います。しっかり備えて、踏んだり蹴ったりの2020年を乗り越えたいと思います。

 

 

納豆を肴に飲む

f:id:jinkou-kansethu:20200831195108j:image

まだまだ暑い日が続きますが、皆さまお元気でしょうか?

 

あまり飲めなくなって来た…

最近あまりお酒が飲めなくなって来ました。

自然とグラス1杯程で頑張っても飲めなくなりました。経済的で良いですね(え?何か違う?)。

もしかしたら、50代も間近となって肝臓も疲れて来ているのかもしれませんね。もしそうなら、肝臓を今までよりも労らねば!です。

 

酒の肴も変化

今まではオシャレに?チーズやパン等が多かったと思います。オリーブなんかも一時期は良く食べていました。

ところが最近は… 夏で暑いからなのか冷奴や野菜スティックを味噌マヨネーズで食べたりとアッサリした物や和風の物が増えて来たように思います(マヨネーズはコッテリですけど、野菜を酒の肴にする事は以前は無かったので)。

 

最近のお気に入りは

納豆+ブロッコリースプラウトの組合せです。

納豆を酒の肴にする事自体が私にとっては異例中の異例と言う感じです。あの粘つきがお酒と合わないような気がしていました。

ところがどっこい。

たまたま安く(値下げされた)ブロッコリースプラウトを買い〔納豆の薬味にも〕と言う説明書きを見つけ、軽い気持ちで納豆と合わせたら… これが旨いのなんの。納豆に本当に仄かな辛味を持ち合わせたブロッコリースプラウトがバッチリ合うんです。

お酒を残して〆のご飯に移っていたのですけど、お酒を引っ張り出して飲んだら、まあ最高です。旨いでやんの~!

 

飲みながら書いてます

はい、飲みながらこの記事を書いています。

いやいや、本当に美味しいですよ、納豆+ブロッコリースプラウト。お勧めです。

ブロッコリースプラウトは肝臓の働きを助ける効果があるので、酒の肴にドンピシャでは無いでしょうか。

あれ?納豆+酒の話を書きたかったはずが、ブロッコリースプラウトの話になって来ましたね…

今日は休みなので、ベビチーノがゲームする横でお昼寝をしました。その分、体力が余っていたので、夕飯を頑張って用意したところベビチーノに大喜びしてもらえました。

充実した休みの日の最後に美味しくて健康にも良い物を肴に一杯ひっかける… 幸せです。幸せでいるのに大金は不要と言うのも、あながち間違いではないのかもしれません。