ゆるっと生きるシンママのつぶやき

40代で人工股関節になったシンママのつぶやきブログ

小学校の登校、来週の変更

f:id:jinkou-kansethu:20200603190502j:image

来週から通常の登校になるはずでした…

 

明言はされていないけれど

恐らく北九州の感染者数の増加を受けているとは思いますが、来週まで給食後の下校と言う半日登校が延長になります。

学校からのメールでは〔学校の新しい生活様式」の徹底を図り,子どもたちが安心して学校生活を送ることができるようにするため〕とあります。

この〔安心して〕と言うのは、同じ福岡県の北九州の状況を考慮していますよね。

 

当の子供達は

とりあえず先月末の数回の登校と今週からの全員登校で少し落ち着いた感があります。

ベビチーノは1度みんなと顔を合わせて、休校中に仲良しのお友達がいつもプレイしているゲームを始めたと情報を仕入れてホクホクです。放課後に遊べなくてもオンラインで一緒にゲームが出来る♪と言う事ですね。

 

先生達への負担が心配

話が出たと思ったら、あれよと言う間に休校となりました。休校の解除もスケジュールが二転三転しています。

学習スケジュールを始め、先生方にどれだけの負担があるのか心配です。先生方もある意味で私達と同じ務め人。自分が同じような立場に置かれたら…と考えると大変さが分かります。

子供達も先生方も今年は例年よりメンタルに気を付けないといけないと感じます。上手に先生と保護者が連携して行かないとキツいのかもしれないと覚悟しています。

 

学習について

休校中の課題や何やらで、ベビチーノは少し自信を無くしています。

「教科書を見ても良いよ」「どうしても分からないなら、とりあえず飛ばして良いから」「完璧に出来なくて良いよ。あくまで予習であって、まだ授業を受けてないんだから」と声をかけますが、少しパニックになりがちです。

 

どうやってフォローしていくか

手探りするしかありません。

子育て経験者に話を聞こうにも、今回のような自体を経験した先輩ママさん達がいないと言う点が他のママさん達と共通の悩みのようです。かと言って絶賛子育て中のママさん達は仕事をしている人がほとんど(私の場合)。加えて今は大人も先行きが心配・不安だったりします。

なんとまあ、困った事態になった物です。2020年がこんな年になるとは、半年前には想像もしていませんでした。たった半年で世界が変わってしまったような気がします。

でも子供達は育って行く訳なので、何とか辛い想いをさないように頑張って行くしかありません。自信は欠片ほども無いのですけど、出来る事を頑張って行こうと思います。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村